ミャンマー II
2002/12/28-2003/01/03
旅程寸描

前回のミャンマーへの旅から1年半。あのときバガンのお寺で見た日本人慰霊碑とそれを守るミャンマーのお坊さんの姿が忘れられず、またそのときにガイドをしてくれたチョチョルィンさんにも会いたくて、再びミャンマーを訪問することにしました。
今回はバガンをゴールとし、それにミャンマーの中でも風光明媚で知られるシャン州のインレー湖とモン族の仏教文化が作った変わった寺院が見物できそうなバゴーやチャイティーヨーを組み合わせるオーダーを出して、チョチョルィンさんにプランを練ってもらいました。それほど予備知識があったわけではなかったのですが、実際に行ってみるとこのインレー湖は最高に美しいところで、この行き先選定は大正解でした。またチャイティーヨーでも敬虔な仏教徒としてのミャンマーの人々の姿に触れることができて、とてもよい体験をしました。
行程表
▼リンクのある日付をクリックすると、その日の記事に移動します。
日付 | 行程 |
---|---|
2002/12/28 | 成田からバンコク経由、ヤンゴンへ。 |
2002/12/29 (1) | ヤンゴンから陸路バゴーへ。チャイプーン・パヤー / シュエターリャウン寝釈迦 / シュエモード・パヤー。さらに陸路チャイティーヨーへ。 |
2002/12/29 (2) | チャイティーヨー・パヤー。 |
2002/12/30 | ヤンゴンに戻ってヘーホー経由、インレー湖へ。 |
2002/12/31 | インレー湖からバガンへ。 |
2003/01/01 | ゴドーパリィン寺院で初詣。チャクゥ窟院 / ピタカタイ / ナッフラウン寺院 / スラマニ寺院。空路ヤンゴンへ。 |
2003/01/02 | 国立博物館、ボージョーアウンサンマーケット。チョチョルィンさんの自宅へお呼ばれ。 |
2003/01/03 | バンコク経由、成田着。 |