グリンデルワルト III
2013/07/19-27
旅程寸描

一昨年・昨年と、天候に恵まれずアイガー登頂を逃してきたグリンデルワルト行。昨年ガイドを務めてくれたフリッツが「8月の第3週が一番条件がいい」とアドバイスしてくれていたので今年はお盆の時期を狙ってスイスに行くつもりにしていたのですが、いざ見積りをとってみるとその時期の航空運賃は(私にとって)天文学的な金額でした。仕方なく昨年よりは多少後ろ倒しの7月下旬に日程を設定て宿と航空便を手配し、後は運を天に任せて、事前に天気予報を確認することもなく機上の人となりましたが……。
「三度目の正直」という言葉はツェルマットだけでなくグリンデルワルトでも有効だったようで、ようやく今年、アイガーの頂上を踏めました。もちろん北壁ではなくミッテルレギ稜からの登頂でしたが、体力と技術の両面で相応の高さを求められ、ガイド登山ではあっても満足度の高いクライミングができました。
行程表
リンクのある日付をクリックすると、その日の記事に移動します。
日程 | 行程 |
---|---|
2013/07/19 | 成田から直行便でチューリッヒへ。さらに列車を乗り継いでグリンデルワルトへ。 |
20 | スフィンクス展望台 / クライネ・シャイデック〜アルピグレン |
21 | フィルスト〜シュヴァルツホルン〜グローセ・シャイデック |
22 | アイスメーア〜ミッテルレギヒュッテ |
23 | アイガー登頂 |
24 | ラウターブルンネンの二つの滝 |
25 | グローセ・シャイデック〜フィルスト〜バッハアルプゼー〜ファウルホルン〜シーニゲ・プラッテ |
26-27 | チューリッヒから成田へ。 |